投稿者: nozatohoikuen

避難訓練をしました。

毎月おこなっている避難訓練をしました。 今回は、西淀川消防署より消防士さんと消防自動車が来てくれました。 消防士さん

続きを読むarrow_right

こどもの日のつどいがありました。

雨の日が続きましたが、とても良いお天気になり、みんなでテラスに集まりました。 各クラスで制作した「こいのぼり」をどの

続きを読むarrow_right

夏野菜を育てる準備、第1弾「土づくり」

ぽかぽかと暖かい日差しの中、これからクラスで育てる夏野菜のために3、4、5歳児で土づくりをしました。ブルーシートいっ

続きを読むarrow_right

入園式を掲載しました。

暖かな陽気の中、お天気にも恵まれ、入園式を迎えました。 桜も咲いていて、園庭のお花もお祝いしているようでした。 お家

続きを読むarrow_right

お買い物ごっこがありました。

◎のざとおいしいものいちば◎     ◎クレープ、ドーナツ屋さん◎         ◎ラーメン、唐揚げ屋さん◎ &n

続きを読むarrow_right

人形劇を観ました。

  全児が集まり、人形劇を観ました。       『三びきのやぎ』のお話       『はだかの

続きを読むarrow_right

節分の豆まきを楽しみました。

    らいおぐみさんが鬼になって各クラス、豆まきを楽しみました。            

続きを読むarrow_right

防犯教室がありました。

   きりん・らいおん組が防犯教室に参加しました。 警察官と一緒に来たのは子どもの事が大好きな 「誘拐するぞう(ゆう

続きを読むarrow_right

親子ふれあいデーがありました。

0,1歳児で、親子ふれあいデーを開催しました。 いいお天気の中、園庭でいつも遊んでいる運動遊びを、おうちの人と一緒に

続きを読むarrow_right

なみはや音楽会に行きました。

◎11月2日(水)にらいおん組さんがなみはや音楽会に行きました。     ◎「はらぺこあおむし」や「さんぽ」の手話歌

続きを読むarrow_right
  1. 1
  2. 2
  3. 3