夏祭りがありました
らいおん組さんの太鼓を見ました。今までたくさん練習してきた、らいおん組さん。
今日は、ひよこ組、あひる組、うさぎ組、こぐま組、きりん組が見に来てくれました。ちょっぴり緊張しながらも、みんなで声を合わせて「よいやさ~~!よいやさ~~!」とリズムに乗りながら、気持ちを1つにして『らいおん太鼓』を打ちました(^^♪
「やあ!!!」とかっこよくポーズを決めて、やりきった達成感でいっぱいの子どもたちでした。
拍手をいっぱいしてもらって今まで緊張していた顔もほころんでいました。
また1つ自信をつけたらいおん組さん。とても誇らしげな表情でした。
お店屋さんでは、『きんぎょすくい』、『ヨーヨー釣り』、『コイン落とし』があり、クラスごとや、グループごとにお店をまわり、あひるやかめをすくったり、金具にヨーヨーのゴムを引っ掛けて釣れると大喜び!!「釣れたよ~~(^O^)!!」と見せてくれました!!コイン落としは真剣そのもので、コインがゆらゆら落ちていく様子を見てコップに入ると「入った~~!!」と嬉しそうでした(*^▽^*)
手提げに自分たちで選んだお土産を嬉しそうに入れて持って帰っていました!!